猫にタイル☆
2022-04-23
カテゴリ:高崎店
新しいカメラ!
2022-04-23
カテゴリ:高崎店
洗面台は、どこにする?
2022-04-14
カテゴリ:高崎店
桜の美しい季節も過ぎ去り、
スギ花粉の飛散も少なくなって参りました。
天気の良い日も増え、
お洗濯物も外干ししても良い季節となりましたが、
皆様は、部屋干し派? 外干し派?
スギ花粉の飛散も少なくなって参りました。
天気の良い日も増え、
お洗濯物も外干ししても良い季節となりましたが、
皆様は、部屋干し派? 外干し派?
どちらでしょうか?
近頃、日中ご不在のご家庭も多く
高機能な洗濯乾燥機(除湿機)の登場で
部屋干し派も増えております。
脱衣所(いわゆる洗面所)を広くとって
ランドリー専用のお部屋とし
洗面台はあえて脱衣所に設置しない
間取りを検討されているご家族様も。
1階の洗面台の設置場所としては…
・トイレ近くのホール
・玄関からリビングへの導線となるホール 等々…
人目につく場所に設置するならば、
おしゃれに洗面台をカスタマイズする楽しみもありますね。
近頃、日中ご不在のご家庭も多く
高機能な洗濯乾燥機(除湿機)の登場で
部屋干し派も増えております。
脱衣所(いわゆる洗面所)を広くとって
ランドリー専用のお部屋とし
洗面台はあえて脱衣所に設置しない
間取りを検討されているご家族様も。
1階の洗面台の設置場所としては…
・トイレ近くのホール
・玄関からリビングへの導線となるホール 等々…
人目につく場所に設置するならば、
おしゃれに洗面台をカスタマイズする楽しみもありますね。
もちろん
脱衣所に洗面台を置くメリットもありますので、
ライフスタイルに合わせて
設置場所をご検討願います。
まだまだ冬物の片付けが終わらない
高崎店のネイさんでした。
脱衣所に洗面台を置くメリットもありますので、
ライフスタイルに合わせて
設置場所をご検討願います。
まだまだ冬物の片付けが終わらない
高崎店のネイさんでした。
前から気になってた場所に行ってきました♪
2022-04-08
カテゴリ:高崎店
自宅から榛名山を眺めると
中腹にオレンジ色の屋根をした建物があり、
以前から気になっていました。
それの建物は、
台湾系巨大寺院 「佛光山 法水寺」(ぶつこうざん ほうすいじ)です。
温泉で有名な伊香保温泉の近くにあります。
「佛光山寺」は1967年に台湾の高雄に開山して、
今では世界各地に300以上の分院や道場があるようです。
日本では臨済宗 佛光山寺本山として建立されました。
「天空に浮かぶ寺院」「台湾グルメが堪能できる」など
「天空に浮かぶ寺院」「台湾グルメが堪能できる」など
観光で訪れた方々がSNSに載せているそうです。
天空に浮かぶ寺院と言われている通り、素晴らしい景色でした。
ただ、天気が曇り…、
少し残念。
しかも、私が行ったときはカフェが定休日でしたので、
台湾グルメも残念ながら堪能することができませんでした。
また天気の良い日に行きたいと思います。
身近な場所で異国情緒を感じてリフレッシュしました。
また天気の良い日に行きたいと思います。
身近な場所で異国情緒を感じてリフレッシュしました。
高崎店の中澤でした。
持続可能な開発目標(SDGs)と古民家cafeの話
2022-04-01
カテゴリ:工務・設計
先日、SDGsとカーボンニュートラルについての社内研修が行われたのですが
簡単に言うと「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、
世界のみんなで2030年までに解決していこう」
という計画・目標のことだそうです。
その中で私たちにできることのひとつとして・・
地球温暖化の大きな原因となっているCO2の削減が急務となっているようです。
毎日の生活の中でどのくらいのCO2を排出しているのかを
意識するだけでもとても良いことだと感じました。
そのツールとして「環境家計簿」と言うものがあります。
消費したエネルギー(電気・ガス・灯油・軽油・ガソリン・水道)から排出される
CO2の量を「見える化」し、職場やご家庭のCO2排出量を確認できるツールです。
ご家庭のCO2排出量をチェックして、身近なところからCO2を減らすことを心掛けたいですね。
話しは変わりますが、ずっと気になっていた
古民家を改装したcafeにやっと行くことができました。
赤城山麓にある“初雪堂”です。
ランチ、スイーツ、かき氷等メニューも豊富。
格子窓からは静かな景色が見え1階にいると、
2階の床を歩く音がミシッ、ミシッっと音が鳴ります
今回は、昼過ぎだったので栗のプレートを食べましたが
ピアノjazzが流れていてとっても落ち着く空間でした
余談ですが、寒そうな山の景色は家から車でも30キロくらいはあるでしょうか
そんな距離を普通の自転車(MTB)で朝方出かけて行き、
寒そうな湖畔を散策して昼過ぎには帰って来ると言う
チャレンジャーな息子2号からの写真でした(笑)
春だけどまだ湖は氷っていたそうです
総務部 R.H