本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ひな祭り

2025-03-14
カテゴリ:工務・設計
注目オススメ
らしい暖かさから、急に寒気が来たり体調管理も難しい中
いかがお過ごしでしょうか?

花粉症の私はマスクが手放せません。
さて3月3日はひな祭りでした。うちの自慢の娘を紹介します。

今年年長になります。後ろに映っているひな人形は私の妻の時に使っていた物です。
次男が僕のひな人形と言ってたまに娘と取り合いになっていて
見てるこちらがヒヤヒヤしました。
子供たちは、ちらし寿司とかわいいシュークリームを食べて満足していました。

子供の成長は早い物で来年は小学生です。
気づいたら私も40代に突入していました。
これから子供の行事等も増えてくると思うので健康管理には
気をつけていこうと思ってます

アフターメンテナンス 鈴木
 

氷柱

2025-03-04
カテゴリ:工務・設計

先日、久しぶりに友人と温泉に行ってきました

その友人とは20代に勤めていた会社で出会い、元々他県の営業所だったのですが

その後勤務先は別々になっても度々一緒に国内外旅行へ出掛けており、

今回は記念すべき10回目の旅でした。

 

宿に到着するとウエルカムドリンクがなんと!コーヒー、緑茶、生ビールから選べるという素敵なサービス

もちろん、生ビール🍺を頂きました(笑

 

部屋へ案内され、外の景色を眺めようと窓際へ行くと立派な氷柱!

久しぶりに見た氷柱の美しさに見とれてしまいました

夕方に気温が下がり成長していく氷柱、翌朝は朝陽が昇り気温の上昇と共に溶けていく氷柱、

どちらも綺麗で見ていて飽きることがなかったです。

 

とても良いお宿でしたので、来年も同じ季節に再来しようと約束しました。

いいリフレッシュが出来たので、また仕事を頑張りまーす

 

工務部 C.O

 

大雪

2025-02-20
カテゴリ:工務・設計
こんにちは。工務部のMです。

大寒波で日本海側では大雪が続いておりますね。
さて、そんな大寒波に襲われている最中、雪深いところへ出かけてきました。

どこかというと、みなかみ
私の母の実家が水上にあり、最近行けていなかったので顔を出しに行ってきました。
雪国にいくとなぜかこちら(伊勢崎)よりも暖かく感じるのはわたしだけでしょうか
を見るとテンションが上がってしまう性分なので、そのせいかもしれませんけど。。。
 
そんな大雪に見舞われている水上の個人的おすすめスポットをいくつかご紹介させていただきます。
 
まずは『丸須製菓』さん
仙ノ倉万太郎というおまんじゅうを作られている和菓子屋さんです。
社内のOさんに教えてもらって依頼、水上に行った時はほぼほぼ寄ってます。
これからの時期の「よもぎまんまんじゅう」が絶品です
 
続いて『ラ・ビエール』さん
聞いたことある方もいらっしゃるのではないでしょうか。水上では有名なピザ屋さんです。
 
『高橋の若とり』さん。
蒸焼きのお肉がおいしいんです!生の鶏肉も販売されていていろんな部位がありますので、ぜひお試しあれ
 
最後『水産学習館』さん
こちらはわたしが子供の時に行っていたぐらい歴史がある水族館です。
かなりローカル感じですが、水中トンネルもあるのでぜひみなさんも行ってみてください!
 
まだまだ寒い時期が続いておりますが、日差しは少し春っぽくもなってきていますのでもう少しの辛抱でしょうか。
 
毎日聞くようなセリフですが、体調管理気を付けて元気に過ごしていきましょう!!
 
 工務 設計M

アフターヌーンティー

2025-02-14
注目オススメ

こんにちは
インフルエンザが流行っていますが
元気でお過ごしでしょうか?

先日、インド料理のアフターヌーンティー
あるのを初めて知りました
イギリスのスコーンに紅茶のイメージだったのですが
インドバージョンもあるのですね
インドのあま~いお菓子を、チャイティで
いただくみたいです。

メニューの中に「パニプリ」というおかしがあり
かりかりに揚げた揚げパン的な中にスープ(水?)的な物を
注いで食べるおかしみたいです。
食べてみたいな・・

今度、インド料理のアフターヌーンティー
行ってみようとおもいます

工務部・設計 K.T


全国高校サッカー選手権大会

2025-02-07
カテゴリ:工務・設計
注目オススメ

今年の全国高校サッカー選手権大会は、 

群馬県民は盛り上がったんではないでしょうか


前橋育英高校の全国優勝おめでとうございます

毎年恒例で必ず現地で観戦しておりました

(子供が小学生のころから 今は社会人ですが都合が合えば

一緒に観戦しておりました)が

今年はインフルエンザ.コロナと心配でしたので見送ることにしました。


毎試合、自宅で炬燵に入ってビール飲みながらTV観戦しておりました

(正月休みで5㎏程太りました)暖かくていいですが

現地で観戦するのとでは臨場感、盛り上がりが違いますね

次回は是非とも現地観戦したいと思いました


(工務部S)

上柿建設株式会社
クレバリーホームFC加盟店

〒372-0804
群馬県伊勢崎市稲荷町382番地1
TEL.0270-25-5745
FAX.0270-26-1890


【クレバリー事業部】
■クレバリーホーム伊勢崎店

■クレバリーホームよしおかパーク店

■クレバリーホーム高崎店

【業務内容】
1.土木 建築 設計および監理
2.不動産の売買・仲介


建設業許可 群馬県知事許可
 (特-3)第3460号
一級建築士事務所
 群馬県知事登録第541号
宅地建物取引業者免許
 群馬県知事(14)第1213号
住宅性能保証制度業者登録
 (6-1001)第00084-1号

【加盟団体】
(一社)群馬県建設業協会
伊勢崎土木建築業協同組合
(一社)群馬県宅地建物取引業協会
0
0
9
5
9
1
TOPへ戻る