朝活モーニング
2018-02-01
カテゴリ:前橋店
先日の早朝、旅行へ出掛ける両親を高崎駅まで送った後、
せっかく早起きしたのだからとコメダ珈琲でモーニング
コメダ珈琲はコーヒーの料金でトーストとタマゴが無料でつく嬉しいサービスがあります
タマゴの他に「おぐらあん」もありました。さすが名古屋発祥ですね
最近は寒いので早起きがなかなか出来ませんが、昨年は同じ前橋店の女子と出勤前の朝活で
モーニングサービスのある喫茶店やカフェを巡ってました
その切っ掛けは、サイフォンで淹れたコーヒーが飲みたいというのがはじまりで、
飲めるお店を調べると定休日が水曜日・・
モデルハウスのお休みと同じでしたので、だったら出勤前のモーニングにと朝活が始まったのでした
たまに早起きすると、いつもの風景も違って見えますし、お得で美味しいモーニングの後に
始まる1日もいつもと違うような気がします
皆さんも、たまに早起きして何か朝活してみてはいかがでしょうか
次はどこのモーニングに行こうか考え中…前橋店の片貝でした
稀代の建築家
2018-01-26
カテゴリ:伊勢崎店
安藤忠雄展に行って来ました。
元プロボクサーから独学で超一流の建築家になった世界の巨匠安藤先生の代表的な作品を、初心者でも分かりやすく動画や解説を交えて展示していました。
出世作【光の教会】は実物のレプリカを作っちゃいました!!
内部はこんな感じ・・・(写真2枚目)
十字形にくり抜かれた空間から自然の光と風がとても幻想的に感じられ大感動!!
自然環境にとけ込む建築手法や住む人に考えさせながら住まわせる建築など、安藤先生の人間性や考え方もよく分かる刺激的な展示会でした。
東京には表参道ヒルズなど安藤作品がたくさんありますが、機会があればじっくりと回ってみたいですね~。
伊勢崎店店長でした。
バーチャルリアリティーを体感!
2018-01-18
カテゴリ:伊勢崎店
お正月休みは自宅で映画やドラマを観て過ごした伊勢崎店コーディネーターです。
今年も宜しくお願い致します。
皆さんはVRって体験したことありますか?
テレビや映画、ゲームなどまるでその場にいるかのような体験ができるアレのことですが、ちょっと気になっている今日この頃。
まだ家庭用は体験したことないのですが、昨年バーチャルモデルハウスというのを体験して、とても面白かったです。
ゴーグルをしっかりはめて、両手にコントローラーを持ち、いざ家の中へ!
色々な部屋をぐるぐる回って見たり、天井を見上げてみたり、キッチンや棚の高さもコントローラーが振動して教えてくれるので実際の高さを体感することが出来ます。
2階の吹抜けから1階を見下ろす時など怖くて腰が引けてしまいました。
と、かなりリアルに体感出来たので、とても驚きましたし面白かったです。
なんてことをしてきたので、今度は自宅用のVRでも購入してみようなかぁなんて思っています。
そしたら、まずは海外旅行へ行ってきます!
今年も「なんでも挑戦する」精神で一年頑張ります!
初滑り♪
2018-01-13
カテゴリ:高崎店
待ちに待った、
ウィンターシーズン到来
いつもスノーボードとスキーで迷ってしまいます
今シーズンはスキーをすることに。
早速、スキーを持って水上町へ…。
天気が良く、雪質も良好
天気が良く、雪質も良好
テンションも…アゲアゲ
時間も気にせず、
時間も気にせず、
何も考えずスキーを満喫。
森林浴?も出来て、落ち着きました。
森林浴?も出来て、落ち着きました。
帰りにいつものように温泉に浸かって、
ホット一息…
ちょっとした旅行気分の休日を過ごした
中澤でした
プチ・リフォーム!
2018-01-06
カテゴリ:高崎店
あけましておめでとうございます
2018年がはじまりモデルハウスも2日から営業しております。
今年も多くのお客様に来店していただき
幸先よくスタートすることとなりました
と、ここから昨年の話しになってしまいますが、
我が家では暮れの押しせまったころ
キッチンのリフォームを行いました。
キッチンのリフォームを行いました。
築19年、レンジフードはガタガタし、
ガスコンロは一つしか使えず
今回はそのレンジフードとガスコンロが最新のモノに変身
今回はそのレンジフードとガスコンロが最新のモノに変身
ガスコンロはお料理のモードによって温度調節をしてくれるので
「からあげ」や「てんぷら」のあがりかたが今までと違うんじゃ。
また、レンジフードもコンロと連動し、
また、レンジフードもコンロと連動し、
蒸気の吸い込みも格段にアップー
もちろんお手入れも簡単で快適さを長く保てそうな感じです
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
早速晩ごはんを作ってくれたのは
なんと!
高校生の次男。
新しくなったら真っ先にと
何日も前から研究し二品こしらえてくれました!
(豚肉の生姜炒め風みたいなのとごぼうのサラダ的なものでした。)
(豚肉の生姜炒め風みたいなのとごぼうのサラダ的なものでした。)
お味のほうは…
はじめてにしては合格点かな。
これからも時間があれば作ってもらおうかと
夫婦で楽をすることを考えている
高崎店の宮本でした
高崎店の宮本でした