本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

可愛いゾウさん

2020-01-15
カテゴリ:工務・設計
NEW

まだまだ寒い季節ではありますが・・

先日久しぶりに行った横浜で食べた可愛いソフトクリームをご紹介します

 

山下公園より赤レンガ倉庫に向かって歩いて行くと、右側に象の鼻パークという公園があります。

そこにある象の鼻テラスのカフェで販売している「ゾウノハナソフト」です。

ワッフルチップの耳、チョコチップの目が何とも可愛く、見た目も楽しいソフトクリーム

お味もミルクが濃厚で美味しかったです

カフェではコーヒーはもちろん、サンドイッチやナンピザなどの軽食もあります

 

横浜には中華料理をはじめ美味しいものがたくさんありますが、近くへ行った際にはどうぞこちらのカフェにも寄ってみてくださいませ

本社 片貝でしたリンゴ

2020年

2020-01-08
カテゴリ:工務・設計
あけましておめでとうございます鏡餅
 
初春にふさわしく、のどかな天気が続いてますが、いかがお過ごしでしょうかチューリップ
 
昨年は、平成から令和へと元号が代わりお祝いムードに続き、
日本で開催されたラグビーワールドカップでは、日本代表が勝ち上がりベスト8に入ると大盛り上がり。ラグビーボール
日本代表チームのスローガンとなった「ONE TEAM」が流行語大賞の年間大賞に選ばれました王冠
 
自然災害や消費税の増税もありましたね。
2019年は、たくさんのことがありました。
 
人は、支えられ支え合いながら成長していくと思っていますきらきら
 
私もたくさんの人に支えられ感謝する一年でした。
 
2020年いよいよ東京オリンピックです
私も息子も、はじめて迎える国内オリンピックは
一体どんなドラマを見せてくれるでしょう。
今から楽しみにしながら、充実した日々を過ごしたいと思います3つの音符
 
皆様の2020年が幸多き一年となることをお祈り申し上げます四葉のクローバー
 
総務課 K

 

クリスマスから年末気分に・・・

2019-12-25
カテゴリ:工務・設計

近ごろは、シクラメンやポインセチアが綺麗に咲き、街のあちこちで

Xmasイルミネーションが色とりどりのきらきら綺麗です色とりどりのきらきら

 

皆様は、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?クリスマスツリー

 

我が家に特別なサンタは来ませんが、恒例のKFCチキンとXmasケーキを食べて

クリスマス気分を少し満喫します色とりどりのきらきら

 

皆様にとって素敵なクリスマスであります様に

 

今年も残りあと少し・・・

 

「物の整理は心の整理、感謝を込めて後始末」と言うそうです。

新たな年を迎えるにあたり、感謝を込めて不要な物は処分して

一年間の後始末をしていきたいですね。

 

今年も、大変お世話になりました。

皆様にとって、来年も良い年でありますように。四葉のクローバー

 

新年も各展示場にてご相談をお待ちしておりますので是非、ご家族揃ってご来店ください。

宜しくお願い申し上げます

 

総務課 R.H

冬至

2019-12-18
カテゴリ:工務・設計
12月22日は「冬至」です
 
冬至に柚子湯につかると、あかぎれやひび荒れが治り
風邪を引かないと言われています温泉
 
我が家の庭にも、柚子の木があり
冬至に柚子湯や漬け物などに利用しています
また、その他の柑橘類としてみかんやキンカン、夏みかん(?)
を植えているのですが、意外と毛虫がつかないので育てやすいです。
 
夏みかん(?)の木に、みかんの木をつぎ木をしたところ
みかんが生り、大変面白いと思いました。
柚子の香りも楽しみながら
これからも健康に注意したいと思いますきらきら
 
工務部 S

クラインガルテン Part2 「家庭菜園」

2019-12-11
カテゴリ:工務・設計
#サツマイモ
#サトイモ
#白菜
#紫白菜・水菜
こんにちは。
令和元年も残り僅かとなりました。色とりどりのきらきら                                                
大学を卒業して建築の仕事に携わり、約30年経ちました。
振り返ると、住(建築)は、人が行動・生活するには、
大切な器だと実感しています。
食は、人が安心・安全で美味しいものを食べて生きることだと思います。四葉のクローバー                                               
建築・野菜作りはどちらも創造(想像?)力が必要であると思っています。 
                                               
最近収穫・栽培中の秋・冬野菜の一部を紹介します。
                                                       
①サツマイモ:品種は紅あずまといい、ホクホクネットリで甘く、焼き芋・天ぷら・揚げ物で・・・                                                    
②サトイモ:品種は土垂れといい、ホクホクで芋煮・けんちん汁・ほうとうで・・・                                                
③白菜:鍋料理には定番のもので欠かせません。
                                                
④紫白菜・水菜:カラフルでスーパーでは見かけない品種で、どう成長するか楽しみです。                                                    
一年分の主食であるお米(コシヒカリ)の収穫は無事終わり、他にニンニク・玉ねぎ・ホウレンソウ類・大根類などを栽培中で、期待と不安をもちながら収穫を楽しみにしています。
                                                       
野菜は種を蒔くか苗を植えれば奇跡的にできますし、自給自足みたいな食生活は最高です。上に曲がる右矢印(赤)                                                    
野菜はプランターでも栽培できますので、皆さんも家庭菜園にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。                                             
設計・工務 C                                             

上柿建設株式会社
クレバリーホームFC加盟店

〒372-0804
群馬県伊勢崎市稲荷町382番地1
TEL.0270-25-5745
FAX.0270-26-1890


【クレバリー事業部】
■クレバリーホーム伊勢崎店

■クレバリーホームよしおかパーク店

■クレバリーホーム高崎店

【業務内容】
1.土木 建築 設計および監理
2.不動産の売買・仲介


建設業許可 群馬県知事許可
 (特-3)第3460号
一級建築士事務所
 群馬県知事登録第541号
宅地建物取引業者免許
 群馬県知事(14)第1213号
住宅性能保証制度業者登録
 (6-1001)第00084-1号

【加盟団体】
(一社)群馬県建設業協会
伊勢崎土木建築業協同組合
(一社)群馬県宅地建物取引業協会
0
0
8
2
5
7
TOPへ戻る