浅間のいたずら
こんにちは
湿気が多い毎日に暑い日、寒い日が入れ替わる為、体が付いてきません…。
体調管理には気を付けないとですね
さて先日ですが、所要にて軽井沢へ行ってきました
その際、少し足を延ばして浅間山を見ながら鬼押出し園へ寄ってきました
「浅間のいたずら 鬼の押し出し」
これは群馬県民であれば、ほとんどが知ってる(はず)の「上毛かるた」の「あ」の札です。
子供の頃、親に連れられて行った以来なので、おそらく20年以上ぶり…
噴火警戒レベルが上がった直後だった為、少し心配はありましたが行ってみたら感動でした
辺り一帯、岩、岩、岩。眺めもよく絶景でした
1783年に浅間の大噴火があり、その最後に流れ出たのが押出溶岩流だそうです。
幅は800m~2km、長さは5.8km、面積は6.8平方km(680万㎡)だそうです。
…どれぐらいの広さか少し計算してみました。
・東京ディ〇ニーランド:約13個分。
・グリーンドーム前橋:約270個分。
・30坪(100㎡)の住宅:約68,000戸分。
容積は0.2立方km(2億㎥)に達するとの事でしたので、高さ約30mでしょうか。
恐ろしい量です。
いたずらってレベルでは無いですね
世界中でもいろんな災害が起こっていますが、自然の力には驚かされるばかりです。
梅雨も折り返し地点です
この夏は「上毛かるた巡り」をしてみてはいかがでしょうか
改めて行くと、いい発見があるかもしれません
設計工務 新人M
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
~ エアコンと私 ~
6月といえば梅雨ですね
ここ最近は梅雨寒のような感じで真夏日になりにくく
湿度は高いけど過ごしやすい気温だなーと感じます
その梅雨が明けたら暑い夏はやってきますね。
梅雨になる前も気温が高かったのですが・・・
そんな暑い季節だと夜はエアコンで涼しく快適に眠りたいですよね
私の自室には今までエアコンがなかったので
エアコンのある部屋に布団を移動させて就寝していましたが、
今年自室に念願のエアコンを新設いたしました
やっと自室で快適に眠れる・・・
と思っていたのですが・・・
私、エアコンの風に弱かったのをすっかり忘れていました
タイマーを少し長めにかけて眠ったら次の日足や腕などが冷え切っていたのです
布団もきちんとかけていたのに・・・
普通だったら少し厚着をしたら汗をかいてしまうほどの気候なのに
カーディガンを着て、ひざ掛けをかけてと春になったばかりの服装をして
汗もかかずに過ごしていました。
それでも体の冷たさは治らず、体調もあまり優れずに1~2日を過ごしていました。
現在は体調も良くなり過ごしていますが
これを機に自分の体とエアコンとの相性を気にかけて
熱中症にならないよう快適に夏を過ごしたいと思いました
皆さんも自分の体を大切にして快適な夏を過ごしましょう!
設計最年少 T
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
アート作品!!
![](http://kamigaki-kk.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_181.gif)
![](http://kamigaki-kk.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
![](http://kamigaki-kk.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_183.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
クラインガルテン Part3 「ブルーベリー狩り」
![](http://kamigaki-kk.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_238.gif)
![](http://kamigaki-kk.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/regular_smile.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
自転車で散歩
![](http://kamigaki-kk.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/lightbulb.gif)
![](http://kamigaki-kk.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/wink_smile.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)