玄関手洗い
新型コロナウイルス感染予防対策のため、帰宅後すぐに手洗い・うがいをされる方が多いのではないでしょうか。
今回は子供たちも手洗い習慣が自然に身につく玄関手洗いをご紹介します。

今回ご紹介するのはアイカのスタイリッシュカウンターです。
アイカというと・・・
これもアイカ♪あれもアイカ♪たぶんアイカ♪きっとアイカ♪
というCMを思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか。
結構昔に流れていたCMなのですが、今はなぜか流れていませんね。
そう!
そのアイカから玄関手洗いにおすすめの商品が、スタイリッシュカウンターなのです。
スタイリッシュカウンターはカウンターとボウルを組合わせてご提案するボウル付き洗面カウンターです。

今回は一番お手頃価格なメラミンポストフォームカウンターと継ぎ目が目立たず汚れが溜まりにくいシームアンダーデザインの組み合わせでご紹介します。

せっかく玄関に造るならおしゃれな洗面にしたいですよね。
それならメラミンポストフォームカウンターはとてもおすすめです。
単色だけでなく木目調や石目調など100種類以上の柄が豊富に揃っています。

先日担当した物件でも採用させていただきましたが、木目調の質感はまるで本物の木のようです。
内装材の色に合わせても良し!自分好みの柄にしても良し!あなた好みの洗面カウンターにできるはずです。
「まるで本物の木のようだから汚れや傷に弱いんじゃないの~?」
と思っているそこのあなた!
メラミン化粧板は違います。
メラミン化粧板というとあまり聞きなれないかもしれませんが、実は色々なところで皆さんも目にしています。
ファミリーレストランのテーブル、駅やビル、商業施設のトイレの壁など見た目は木なのに木ではない素材を目にしたことありませんか?
それがメラミン化粧板なのです。
そういった場所に使われるということは耐久性に優れているということなのです。
そして洗面ボウルでシームアンダーデザインをおすすめする理由はボウルとカウンターを裏から樹脂で一体化しているので、お掃除がしやすいということ。
そしてスタイリッシュ!
ボウルは陶器ではなく人工大理石なので、汚れはメラミンスポンジできれいに落ちます。
実際に試してみましたが、気持ちいいくらいきれいに落ちました。
玄関手洗いをつければ家族の手洗い習慣も楽になり、お客様にも使ってもらいやすいですよね。
新築をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。

春の訪れ
先日、我が家の次男坊の引っ越しのため千葉県某所に行った際には
毎年今の時期には桜が咲くのを楽しみに家族でお花見に行ったりしていて、
思い出に残る出来事が多かったように思います。
それはさておき、次男の新たな『我が家』となるアパートに出入りして痛感したのは、
私も学生の頃はアパート住まいをしていましたが、
皆様が幸せに人生を過ごしていただける住まいをこれからも提供できるように、
あらためてこのお仕事をがんばろうと思った宮本でした。

変わりゆく自然

なんだろう?

思えば住宅もスタイリッシュな外観が主流になり、
伊勢崎店 Kでした!

スマホカメラ拡張計画

広角レンズの性質上周囲に必ず歪みが生じるので

モデルハウスとは違う景色は、いかが?
暖かい日も増えてきた気がします。
(花粉も飛んで来るので嬉しいような苦しいような…。)
こんなご時世ですが、クレバリホーム高崎店では
お客様からの注文を数多く頂き、無事に着工、完成していき
コロナ疲れの心に優しい気持ちを運んできてくれています。
そんなお客様の完成現場をお客様のご厚意で
何件か見させていただく事になりました。
(こんな時期です。必ずご予約やスタッフにご相談ください。)
まだまだ着工したてのお客様宅もありますが
高崎市 5件 前橋市 1件 桐生市 1件 渋川市 1件 吉岡町1件
完成現場だけでなく、基礎や構造に着工途中。
こんな時期だからこそ、モデルハウスではなく
建築中の現場で実際の家づくりを見学してみませんか?
高崎店にはタイプの違う営業が3人常駐しています。
お気軽にご希望の時間などをお電話して頂ければと思います。
027-363-1220
完全予約制の完全個別案内です。
お問い合わせの方、心よりお持ちしています。
