陶芸体験
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
ロケ地 訪問
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
手打ちうどん
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_194.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/e_127.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_185.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_187.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_183.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
毎年恒例のレース観戦
初登場 総務 Tです
宜しくお願い致します。
少し前の話(10/6)になりますが、毎年恒例のスポーツ観戦に夫婦で行って来ました。
なんのスポーツかというと、バイクレース観戦です
行った場所は 栃木県茂木町「モビリティリゾート もてぎ」です。
我が家では「もてぎ詣で」と呼んでいます。
FIM世界ロードレース選手権 日本GP
1年に20戦。世界各地で開催されて、日本ではもてぎだけの開催です。
21年前までは鈴鹿サーキットでも開催されていましたが、日本人ライダーの死亡事故があったので
翌年から開催されなくなりました
それなので、他のレースはTVで観ています。そのためだけにスカパーに加入してます。
観戦は行き初めて22年になります。
カテゴリーは排気量別にmoto3(250㏄) moto2(765cc) motogp(1000cc) と3つあります。
今、推しのライダーは motogpに参戦しているイタリア人ライダーです。
2022.2023と2年連続でチャンピオンになっています
今年の日本GPでは見事に優勝して、応援の甲斐がありました
少し前までは違うライダーを推していたのですが、3年前に引退してしまったので、残念です
ただ、そのライダーは3カテゴリーで9回チャンピオンになった伝説の最強ライダーです。
彼のゼッケン№を自家用車の№にしています
ある意味、健康で元気で毎年観戦に行けることが大切かと。
夫婦で楽しんでいます
帰りに、佐野ラーメンを食べてきました。
とても美味しかったです
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
健康管理
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/e_235.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_211.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/e_206.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)