3月29日・30日 くふうイエタテカウンター 家づくり応援フェア
本格的に花粉の季節がやってきましたね

春を感じて
皆様、お元気ですか。

いきなり雪が降り、寒暖差
の激しさに体が着いていきません
雪が降って大人は寒い
と言っていましたが、子供は庭で雪だるま⛄作りに奮闘していました。
さて、今回は【高崎 巳年御朱印巡り】に行ってきました
高崎市の神社10社で行われています。
西は八幡町から東は新町までで、結構周りがいがありました
進雄神社(スサノオ)では珍しい白クジャクや紅白の梅
を堪能しながら回りました。
お天気も良かったので、春を感じた一日でした
ただ、花粉症35年の身とすると、苦しかったのも事実です。
昨年年末に会社に頂いたチューリップも芽が出てきました。
どんな色が咲くのか、これも楽しみです
総務部 N.T

ひな祭り
いかがお過ごしでしょうか?

さて3月3日はひな祭り

今年年長になります。後ろに映っているひな人形

次男

見てるこちらがヒヤヒヤ
子供たちは、ちらし寿司
子供の成長は早い物で来年は小学生
気づいたら私も40代に突入
これから子供の行事等
気をつけていこうと思ってます

アフターメンテナンス 鈴木

氷柱
先日、久しぶりに友人と温泉に行ってきました♨
その友人とは20代に勤めていた会社で出会い、元々他県の営業所だったのですが
その後勤務先は別々になっても度々一緒に国内外旅行へ出掛けており、
今回は記念すべき10回目の旅でした。
宿に到着するとウエルカムドリンクがなんと!コーヒー、緑茶、生ビールから選べるという素敵なサービス✨
もちろん、生ビール🍺を頂きました(笑
部屋へ案内され、外の景色を眺めようと窓際へ行くと立派な氷柱!
久しぶりに見た氷柱の美しさに見とれてしまいました
夕方に気温が下がり成長していく氷柱、翌朝は朝陽が昇り気温の上昇と共に溶けていく氷柱、
どちらも綺麗で見ていて飽きることがなかったです。
とても良いお宿でしたので、来年も同じ季節に再来しようと約束しました。
いいリフレッシュが出来たので、また仕事を頑張りまーす‼
工務部 C.O

大雪








