注意喚起!!
2023-09-01
カテゴリ:工務・設計
アフターメンテナンス担当の鈴木です。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/wink_smile.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/wink_smile.gif)
群馬県内で7月に雹がふり、多数の被害が出ております。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
クレバリーホームでも20件以上の被害が出ております。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
メーカー、各業者の動きが大変混み合っている現状です。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/cry_smile.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/cry_smile.gif)
被害に遭われた方は順番に対応していますのでもうしばらく
お待ちくださいますようお願いします。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/lightbulb.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/lightbulb.gif)
雹被害に便乗して怪しい訪問も増えているようです。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/shades_smile.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/shades_smile.gif)
「近くで工事している者ですが、屋根の瓦が剥げています。」
「屋根部材が取れ掛かっているので無償で確認しましょうか?」
クレバリーホームオーナー様から連絡をいただき、チェックしに行くと
屋根部材も壊れてなく、問題無い事例が多数ありました。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_131.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_131.gif)
こういう詐欺まがいの訪問があった場合は当社にご連絡をお願いします。
決して、無償だからと言って屋根の点検等させないようにお願いします。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/regular_smile.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/regular_smile.gif)
今後とも宜しくお願いします。
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
夏の風物詩
2023-08-25
カテゴリ:工務・設計
毎日うだるような暑さに嫌気が指しておりますが、いかがお過ごしでしょうか。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_158.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_158.gif)
わたしはこの夏、何度か軽い熱中症になってしまいました。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_182.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_182.gif)
もう何度言われたことかって感じでしょうが、みなさまもくれぐれもご注意ください。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_131.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_131.gif)
さて、そんなあつーい夏。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_158.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_158.gif)
その夏の風物詩といえば何が思い浮かびますか。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_175.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_175.gif)
海水浴、スイカ割り、風鈴、納涼祭、BBQにビール(←私は夏に限りませんw)![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item138.svg)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item118.svg)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item137.svg)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item087.svg)
先日近くのラーメン屋さんへ食べに行った帰りに、
ちょうど花火が見えたので少し見に行ってきました。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_202.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_202.gif)
コロナ禍で花火大会も自粛や中止が相次ぎ、
今年久しぶりに開催された花火やお祭りもあったと思います。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_202.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_202.gif)
伊勢崎花火大会は当社駐車場からよく見えたので、来年はBBQ大会でも開催しようかと画策中です![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_132.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_132.gif)
また、音楽イベントも今年は声出しがOKになりました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_132.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_132.gif)
今年に入ってからフェスとライブに参加してきましたが、
やはり声出しが出来ない時に比べると熱量が違いますね![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_206.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_206.gif)
スポーツイベントも声出しがOKになり、高校野球の甲子園もすごい盛り上がりのようです。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_226.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_226.gif)
夏も後半戦です![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_158.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_158.gif)
まだまだ暑い日が続いていますが、秋の気配を感じる瞬間もあります。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_185.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_185.gif)
暑がりなので夏は苦手ですが、夏が終わってしまう事には毎年、寂しさを感じてしまいます。
9月中も気温が高いとの予報ですが、残り少ない今年の夏を楽しみたいと思います!![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_181.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_181.gif)
では、また次回!
設計 M
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
水道開通!!
2023-08-18
カテゴリ:工務・設計
こんにちは
毎日暑い日が続いていますね![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_158.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_158.gif)
先日、水道の引き込み工事の立ち会いをしました。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_181.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_181.gif)
アスファルトを切り欠いて、水道本管のある深さまで掘削していました
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
アスファルトを切り欠くのに水と電気が必要で発電機と水を持参していました。
いつも「仮設水道お願いします。」と
当たり前のようにお願いをしていましたが、
何もない場所で工事を始めるのは大変なのですね
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
水道本管に配管を接続して水圧検査をした後、水道開通![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_131.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_131.gif)
水道管から吹き出ていた水に感動しました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_183.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_183.gif)
設備屋さん暑い中
ありがとうございました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_181.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_158.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_181.gif)
設計 K.T
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
八ッ場ダム
2023-08-11
カテゴリ:工務・設計
今年のGW始まりの4月29・30の一泊二日で
学生時代にアパートで4年間一緒に過ごした友人
(千葉・埼玉在住)と30年ぶりに逢い、
初日は榛名神社を見学し夕方は相間川温泉にて一風呂浴び、
夜は昔話をしながらBBQで盛り上がりました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item155.svg)
2日目に榛名の実家から車で30分ちょっとで行ける
八ッ場ダムに行きました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/norimono015.svg)
八ッ場あがつま湖周辺をドライブし、GWにしては
空いていたパーキングに車を置きダム周辺を散策して、
待たずに乗れたエレベーターで降りてみました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/wink_smile.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/wink_smile.gif)
地下道は大変涼しく、涼を求めにいくには良いかもしれません![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item136.svg)
下から上を見た感じはものすごく迫力がありました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/sign017.svg)
堤高は116mでビルに例えると30階建て位でしょうか![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/omg_smile.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/omg_smile.gif)
資料館も併設され見応えは十分あります。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item109.svg)
全て見学料は無料でした。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item148.svg)
機会があれば出かけてみてはいかがでしょうか?
秋はすぐ下流の吾妻渓谷(鹿飛橋付近)が紅葉で素晴らしいですよ。![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item090.svg)
設計・工務 C
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
近くのおすすめ
2023-08-04
カテゴリ:工務・設計
![](/files/libs/3954/pw/20230801111507604.jpg?1734329897)
コロナも一段落した模様なのでは?![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/regular_smile.gif)
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/regular_smile.gif)
久々に義母を外に連れ出そうということになり
前橋の敷島バラ園に行ってきました![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item109.svg)
(10~15年ぶりぐらい)
園に入場してからは別行動で、早々にバラを見終わり![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item119.svg)
温室を見学したり(暑く
て直ぐ出てきましたが)
そうしたら こんな所がありました。
”日本庭園”![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/item113.svg)
帰り際2人でバラソフトクリーム
を食べて満足し
![](https://ds-ai.net/cdn/froala/cke_smiley/icon_219.gif)
家に帰り写真を見せ合いましたが、それどこの?
バラ園ですがこんな所もあるので
行ったときは是非、立ち寄って見てみてください。
工務部 S
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)