スタッフブログ
オートミールって・・・
2022-03-25
カテゴリ:工務・設計
近年、栄養豊富でダイエットにも効果的と注目されているオートミールですが、
皆さんはどのようなイメージを持たれているでしょうか・・
「何だか美味しくなさそう、食べてみたいとは思わない」というのが以前の私です。
ですが、健康診断結果がここ数年、要再検査、要治療・・・と思わしくなく、

食生活の改善をしなくてはと思っていたところに目にしたのがYouTubeのレシピ動画でした。
あれ
何だかこれは美味しそう!と、翌日にオートミールを購入して食べてみました。

すると、予想外に美味しい! しかも少量でも満腹感が得られました。
それ以来、毎日のようにレシピ検索をしてはオートミール食を楽しんでいます。
オートミールにはいくつかの種類がありますが、私が普段食べているのは
「ロールドオーツ」と「クイックオーツ」です。
ロールドオーツは主にお米の代わりに、クイックオーツは小麦粉の代わりとして
お菓子作りなどに向いています。
写真の料理は左上より、
お好み焼き、ピザ、パンケーキ、豆乳リゾット、ドリア、ココア蒸しパン、ケーク・サレ、
チヂミ、肉なしハンバーグ、納豆チャーハン・・・と全てオートミール100%、グルテンフリーです。
また、冬の寒い朝はカップスープにオートミールを入れて朝食にしていましたが、
最近は暖かくなってきたのでオーバーナイトオーツに切り替えました。
前日の夜にアーモンドミルクや豆乳に浸して、フルーツやヨーグルトをのせて朝食にしています。

こんな食事を続けること3ヶ月・・・
ウエストもだいぶ細くなり、体重もじわじわと減ってきました
そして何だか体調もいい感じ
これなら今年の健康診断の結果も期待出来そうです。
オートミールは植物性たんぱく質が白米の2倍!食物繊維は白米の20倍
その他にもカルシュウムや鉄分、ミネラルも多く含まれています。
そして特に女性には嬉しい整腸作用にも優れています。
皆さんも健康のために、普段の食事に取り入れてみませんか
工務 C.O
